日常
電子書籍は文庫版だからあの1回目の最終回は入ってないんだね
一般社団法人日本公園施設業協会の活動みたいです www.jpfa.or.jp
お風呂入ったらけっこう痛みやわらいだ昼間冷やしてたのは逆効果だったのかもしれない 明日早起きして頑張ろう
「君の名は。」予告 ネタバレ嫌な人は見ないでね
疲れた状態で5時間悩むより 3時間寝て2時間悩んだ方がイイのが出ると思う
車に乗れない
そこでシンゴジラのウィスキーのんだ
じぇふ君行きつけの焼肉屋はめちゃくちゃ美味い じぇふ@jeff_AniPix なるがみ@nalgami
すでに埋まってる8月のスケジュールに単行本作業をねじ込んだ
突如「ばー」だけ言うときもある
サッカークラブかなんかの帰りっぽい鞄持ってた
痛い歯は虫歯じゃなかったけど細かい虫歯はいっぱいあったので歯医者通いはじまったよ
さいきんの60歳はすごく元気還暦祝いはカニを食べました
お尻から滑る
戸をしめとけば安全神話が崩壊した 日記の更新を長いことサボってましたが「再開しよ!」って思いついたので再開します
「頼ってくれて嬉しいけど、私以外で寝かしつけられないの結構困る」と嫁は言ってます
しばらく色々試しましたが「おしゃぶり卒業は大変」という話聞いてもうこのままNOおしゃぶり赤ちゃんでいいかという結論になりました
ほどよく長押しされる位置に 久しぶりに更新したら、更新された記事を見て嫁が「成長してる」と言ってた 更新滞っても子供は成長してます!
嫁の従妹たちにも読まれてたことが発覚したこのブログ
何度も同じことをするのが苦手な性格なので楽をしようとしたらブチ切れられました いまはちゃんと読んで上げてます
人生初仕事納め! 今まで年越しとか関係なく31日も1日も仕事してたから仕事納めにワクワクする! 30日に仕事納めってのも遅いと思うけど 2015年ありがとうございました 今年は子供が産まれたというのが一番大きな出来事でしたね さいきん作業効率をあげ…
いくら気をつけようとしても気づいたらなにかしら口ずさんでる 今日もクリスマスソングを口ずさみながら歩くウキウキした男になっていた
この前、法事で「最近ブログ子供記事の更新ないね」って父に言われました Facebookを見てたら記事が回ってきて開いてみたら「息子じゃん!」ってなったらしいです すいませんお父さん更新します こまめに更新してた時代どんどんアクセス数が増えて1日5万と…
赤ちゃん本舗にこんなキャンドルが売っていた なるほどこのキャンドルがあれば1ヵ月目とか2ヶ月目とかのヵ月記念日のケーキにもキャンドルを立てられる! 次のヵ月祝いにはケーキを買ってきて数字のキャンドルとこれを立てよう
自分が出産祝いを貰う側になって出産祝いの難しさを知った 二ヶ月の赤ちゃんに二ヶ月向けの服やオムツを買っても赤ちゃんの成長って個人差すごいから平均して二ヶ月向けでも着られないことあるし 定番の絵本とか買っても、定番だから他の人も買うので同じ本…
深夜コンビニで夜食を買い あたため待ちをしているとき 左手中指に小さなケガを見つけた 痛みは無いが少し血が出ているおそらく乾燥で切れたのだろうもう寒い季節になってきた今年の夏は子供一色で特に夏らしいことしなかったな そんな事を考えながらぼんや…
赤ちゃんの前でおもちゃを振ると喜んで目を追う そろそろベビーメリー的なもの買おうかな…… 一人遊びしてくれれば寝てない時つねに嫁かボクかのどちらかがいなければならないって状態を解消できるし でもあれけっこう高いしなーでかいしなーすぐ使わなくなす…
コースID 2D8E-0000-0012-1B8E コース作るというか 人が作ったコースやるために買ったんですけど せっかくだから軽く作ってみようとやってみたら なんだかんだで1時間くらいかかった 予想以上にコース作るの面白い RPGツクール思い出した やってみてくれる…
一人っ子は甘やかされて育つ なんて話を聞くが どうしようもない!! 甘やかしてしまう!!! もうちょっと物心ついたらしつけます! 強い子を育てます!